スポーツキッズフェスタ熊本2017
オフィシャルイベントスポーツカテゴリ | フットサル |
---|---|
開催日 | 2017/07/17(月) |
募集数 | 240 |
募集カテゴリー | U-12 |
イベント形式 | 抽選 |
大会カテゴリ | U-12 |
---|---|
開催場所 | 熊本県立大学 |
応募期限 | 2017/06/16(金) 00:00 〜 2017/07/04(火) 00:00 |
参加費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 03-5282-7655 / support@xsmktg.com |
7月17日(月・祝)に熊本県立大学で開催される「スポーツキッズフェスタ熊本2017」。
このスポーツキッズフェスタでは、熊本県を拠点に活躍するトップアスリート、くまもと再春館製薬所バドミントン部(バドミントン)、ロアッソ熊本(サッカー)、熊本ヴォルターズ(バスケットボール)、オムロンハンドボール部(ハンドボール)の選手から、また、ジャパンラグビートップリーグ所属の宗像サニックスブルース(ラグビー)、ゼビオ所属の山本恒久プロ、村上良次プロ(ゴルフ)から、直接、クリニックを受けることが出来ます。
トップアスリートの技を学ぶことのできる貴重な機会、皆様のご参加をお待ちしております!!
主催:スポーツキッズフェスタ熊本実行委員会
主管:クロススポーツマーケティング株式会社 / 協賛:ゼビオ株式会社
後援:熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会 / 協力:熊本県立大学
日時:7月17日(月・祝)12:00~15:00(予定)
開催場所:熊本県立大学 (熊本県東区月出3-1-100)
参加費:無料
参加対象:熊本県内の小学4~6年生
人数:240名(抽選)
※ご兄弟でのご応募の場合、原則、希望コース・当落もご一緒にさせていただきます。ご兄弟で異なったコースをご希望の場合、アカウントを再度作成する必要がございます。予めご了承ください。
持ち物:室内履き、外履き、動ける服装、タオル、飲み物
申込〆切:7月3日(月)※当選者へは、メールにてご連絡させていただきます。
イベント内容:
<トップアスリートと一緒にスポーツを楽しもう!スポーツクリニック>
Aコース:バドミントン、ハンドボール、ラグビー
Bコース:サッカー、バスケットボール、ゴルフ
※どちらかのコースを選択いただき、それぞれ3競技を体験いただきます。
クリニックは初心者でも楽しめる内容とさせていただきますのでご安心ください。
お問い合わせ:support@xsmktg.com(件名に「スポーツキッズフェスタ熊本2017の件」と記入)
会場地図:
クロススポーツマーケティング株式会社またはスポーツキッズフェスタ熊本実行委員会主催のイベント(以下、「当イベント」といいます)は、下記のように免責事項を定めさせていただいております。当イベント期間中はご参加者様の安心・安全に最大限に努めてまいりますが何卒免責事項にご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします
●当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。イベントとしてスポーツ保険には加入しておりますが、発生した全ての事故や怪我・病気などを補償するものではございませんので、ご了承ください。
●医師の診断等を受けて運動の禁止あるいは注意を受けていた場合は当イベントへの参加はできません。また、当方ではその責任を一切負いません。
●参加者について持病や治療を受けている、服用薬がある場合やアレルギー・じんま疹などの症状がある場合は事前に必ず連絡ください。またそれらについて起こりうる状況についての責任は負いかねます。
●盗難等防止のため貴重品は持ち歩くなどご本人・参加者・保護者様の責任において管理されますようお願いします。盗難・紛失についての一切の責任は負いません。
●当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
クロススポーツマーケティング株式会社またはスポーツキッズフェスタ熊本実行委員会主催のイベント(以下、「当イベント」といいます)は、下記のように注意事項を定めさせていただいております。ご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。
公共施設利用については各施設の規則に沿って活動し、マナーやルールを守るようお願い致します。
●館内飲食について
競技場内の飲食が禁止されている場合があります。競技または練習中の水分補給は可能です。それぞれの施設の規則に従います。
●ビデオ・写真撮影について
保護者・指導者の方によるビデオ・写真撮影は可能です。但し、ビデオ撮影は観客席からお願い致します。あくまで個人的な記録の為のものとし、不特定多数への公開などには配慮いただきますよう、ご理解のほど宜しくお願い致します。
●当イベントの見学について
当イベントの見学は安全への配慮のため観客席・観客フロアーまたは指定観覧席からお願い致します。
●貴重品の管理について
貴重品等の盗難に関しては責任を負いかねます。参加者の方々にて管理して頂くようお願い致します。
●当イベントについて
当イベントについての内容や日程は予告無く変更する場合があります。
●開催について
諸般の事情により当イベントの開催が中止される場合があります。
●交通について
当イベントへの参加は公共交通機関のご利用をお勧めします。道中や当イベント会場内に於ける事故等には十分お気を付けください。