MLBドリームカップ2019 【個人参加企画】ゼビオ選抜 参加メンバー募集
オフィシャルイベントスポーツカテゴリ | 野球 |
---|---|
開催日 | 2019/07/01(月) 〜 2020/12/31(木) |
募集数 | 1000 |
募集カテゴリー | オープン |
イベント形式 | 抽選 |
大会カテゴリ | オープン |
---|---|
開催場所 | 全国各地 |
応募期限 | 2019/08/01(木) 00:00 〜 2021/09/11(土) 00:00 |
参加費用 | 1,000 円 |
問い合わせ先 | support@xebiodreamcup.com |
野球がしたいというお悩みを「MLBドリームカップ2019 supported by XEBIO Group」で解決しませんか?
昨年度にご好評頂いた【個人参加型企画】ゼビオ選抜チーム企画を今年も実施いたします。
大好評につき、開幕まで期間が開いているブロックについては、エントリーを延長します!
今年度の募集エリアは、計11ブロックで募集致します!
詳細ブロックは以下になります。
北海道地区 :札幌ブロック ゼビオ北海道選抜(募集終了)
東北地区 :宮城ブロック ゼビオ宮城選抜(募集終了)
北信越地区 :福井ブロック ゼビオ福井選抜(募集終了)
関東地区 :埼玉ブロック ゼビオ埼玉選抜(募集終了)
東京Aブロック ゼビオ選抜モントリーオール・エクスポズ(募集終了)
東海地区 :愛知ブロック ゼビオ愛知選抜(募集締切:8月31日)※募集期間延長!!
関西地区 :大阪Bブロック ゼビオ大阪選抜(募集終了)
和歌山ブロック ゼビオ和歌山選抜(募集終了)
(※和歌山ブロックの試合会場は大阪Bと合同開催となり大阪府となります)
中国・四国地区:広島ブロック ゼビオ広島選抜(募集終了)
九州・沖縄地区:熊本ブロック ゼビオ熊本選抜(募集終了)
沖縄ブロック ゼビオ沖縄選抜(募集終了)
MLBドリームカップを通じて新しい仲間と野球をしよう!様々なご経歴の選手の応募をお待ちしております!
※当選され、ゼビオ選抜チーム企画に参加される方のみ、大会参加保険料として¥1,000円かかります。
募集人数(1チーム当たり最大23名)を越えた場合は、事務局で参加選手を選出致します。
尚、参加費のお支払いは、銀行振り込みとなり、当選された方には大会事務局よりEmailで連絡致します。
応募者が10名に満たない場合、企画を実施しない場合がございますので、ご了承ください。
【ゼビオ選抜・ヴィクトリア選抜企画 実施概要】
① 実施日時 :2018年7月~11月末
② 実施場所 :北海道地区 :札幌ブロック 7月21日(日)開幕予定
東北地区 :宮城ブロック 7月21日(日)開幕予定
北信越地区 :福井ブロック 9月開幕予定
関東地区 :東京Aブロック 7月開幕予定
埼玉ブロック 8月18日(日)開幕予定
東海地区 :愛知ブロック 8月24日(土)開幕予定
関西地区 :大阪Bブロック 8月25日(日)開幕予定
和歌山ブロック 8月25日(日)開幕予定
※試合会場は大阪となります
中国・四国地区:広島ブロック 9月開幕予定
九州・沖縄地区:熊本ブロック 8月開幕予定
沖縄ブロック 8月開幕予定
③選出方法 :野球経歴、自己PRなど
④ 企画参加料金 :1人 税込¥1,000円(傷害保険料として)
※チームに選抜された方のみ、お支払いいただきます。
(施設利用料・球場使用料・審判費用・傷害保険料など含む)
特典:
ゼビオ選抜に当選した方にはMLBユニフォーム、MLBキャップを提供致します。
MLBユニフォーム・キャップを着用し、試合に出て頂くことが参加条件となっております。
各ブロックで試合の日程、会場が異なりますので、以下のURLでご確認下さい。
http://www.xebiodreamcup.com/nittei2019/
皆様のご応募、お待ちしております!!
誓 約 書
私自身、また該当する場合には私が親/保護者(該当する場合)である20歳未満の子どもに代わり、私は私/私の子どもによるメジャーリーグベースボールの活動または行事(それぞれ「イベント」)への参加が自由意思によるものであり、イベントに参加する機会がイベント参加者による本書に定める免責および権利放棄に見合うものであることを確認します。
私は私/私の子どもによるイベントへの参加の性質を理解していることを認めます。
もし状況が安全でないと考えた場合、私/私の子どもは直ちにイベントへの参加を中止します。
私はイベントへの参加及びイベントへの移動、イベントからの移動に、永久的身体障害、麻痺および死亡を含め、肉体的傷害、病気または財産的損害(私自身/私の子ども自身の作為または不作為、イベントへの参加者(直接的であるか間接的であるかを問わない)、イベントが行われた状況、MLB ドリームカップ 2018 実行委員会(Major League Baseball Japan・クロススポーツマーケティング株式会社)またはMLB等職員(それぞれ以下に定義する)の過失により発生するもの)が伴うことを十分に理解しています。
私は私/私の子どもによるイベントへの参加に内在し、かつ当該参加に関連するすべてのリスクを理解し、受け入れます。
私は適用される法が許容する最大限の範囲内で、Major League Baseball Properties, Inc.、MLB Advanced Media, L.P.、コミッショナー事務局、各メジャーリーグ球団、イベント開催地の所有者および運営者、クロススポーツマーケティング株式会社、エム・エル・ビー・ジャパン 株式会社、その他過去、現在または将来のイベント関連事業体(合わせて「イベント関係者」)、イベントが開催される都市、またそれぞれの過去、現在および将来の関連事業体、子会社、関連会社、役員、取締役、共同経営者、所有者、株主、理事、代理人、独立契約者、事務員、職員、従業員(選手、監督、コーチ、ボランティア、承継人、譲受人、権利保有者、スポンサーおよび/またはその他のライセンシーを含む)(それぞれ「MLB等職員」、また合わせて「MLB等職員ら」)を免責し、永久的に権利放棄し、訴訟を提起しないことを誓約するとともに、イベント関係者および/またはMLB等職員らは死亡、病気、身体傷害、財産的損害、その他私/私の子どもがイベントへの参加の結果被った損失(イベント関係者および/またはMLB等職員らの過失の結果被ったものを含む)に責任を負わないものとします。
上記は種類または性質を問わず、イベントへの参加から私/私の子どものために発生する法律上または衡平法上のすべての責任、請求、要求、損失または損害に対する免責および権利放棄を構成します。
下記に同意することにより、および/またはイベントに参加することにより、私はここにイベント関係者およびMLB等職員らに対し、追加の対価なく永久的に、現在または今後知られる一切の媒体において、私/私の子どもの肖像、画像、名前、言葉、音声および/または経歴情報(合わせて「肖像等」)を写真その他の作品において、イベントならびに現在および将来の野球および/またはイベント関連行事の販売促進、宣伝広告またはマーケティングの目的で表現することについて、撤回不能かつ、非独占的、移転可能、サブライセンス許諾可能および譲渡可能な権利を付与するとともに、イベント関係者および/またはMLB等職員らが当該すべての目的で当該肖像等を使用できることに同意します。
さらに肖像等の使用に関し、私はここに肖像等の使用について私/私の子どもが主張できる行為または訴訟理由(プライバシーの侵害、名誉棄損、パブリシティ権の侵害により私/私の子どもが提起できる請求等を含む)、その他肖像等が使用される宣伝広告、販促物、コンテンツ、番組および/または素材の制作、複製、配布、送信、公表、公開実施、放送または展示から発生する訴訟理由を免責し権利放棄します。
私は下記に同意することによりさらに、私/私の子どもがイベントに参加したことから発生する一切の責任について、イベント関係者および/またはMLB等職員らを永久的に免責し、一切の権利を放棄し、訴訟を提起しないことに同意するとともに、MLBおよび/またはMLB等職員らを損失から保護し、また守ります。
私はここに、私/私の子ども、私/私の子どもの個人的代理人、譲受人、相続人、近親者、その他の個人または組織であって、私/私の子どもに代わり当該請求を提起する権限のあるもののために本権利放棄書に署名します。
私はさらに、責任に対する権利放棄およびリスクの引受を含む本権利放棄書にもかかわらず、私が、または私/私の子どものために何者かがイベント関係者および/またはMLB等職員に請求を行った場合、私は当該請求の結果発生する請求、損失、責任、損害または費用(当該請求の防御を行った当該個人または組織に発生した代理人手数料を含む)について当該個人および/または組織それぞれに補償し、救済し、損害を与えないことに同意します。
本権利放棄書は日本法に準拠するものとします。
私は私/私の子どもが本書で免責および権利放棄した事項につき現在または将来保有する一切の権利または利益を明確に放棄し、返上します。
本権利放棄書は私/私の子どものイベントへの参加に関連する請求と、当該参加から発生するすべての請求を対象とするよう意図されたものです。
何らかの請求が本権利放棄書の対象ではないと考えられる場合、私は(私/私の子どものために)イベント関係者またはMLB等職員に対し追及を希望するすべての請求(本権利放棄書の条件または対象範囲に関する紛争を含む)を、(i)MajorLeague Baseball Properties, Inc.に対してのみ提起し、他のイベント関係者またはMLB等職員に提起しないこと、かつ、(ii)一般社団法人日本商事仲裁協会の商事仲裁規則に従って、東京において仲裁により最終的に解決することに同意します。私はここに、集団請求もしくは共同請求を開始し、これらの当事者となる権利、または他者と共同でMLBまたはMLB等職員に請求を提起する権利を放棄します。私は代理人手数料および費用を含め、適用法に基づき認められる救済方法を仲裁人が授与する権能を有することに同意します。すべての紛争を仲裁による解決に付託することに同意するに当たり、私は私/私の子どもが別の方法では得られない権利、すなわちイベントへの参加の許可および当該紛争のさらなる迅速的かつ秘密裏の解決と交換に、当該同意がなされたことを確認します。本書式の下記に私の親または保護者による同意がなされない場合、私の年齢が20歳以上であることを表明します。
私は本権利放棄書を読み、自由意思により下記に同意しました。書面による上記の表明以外の口頭での表示、表明または誘導が、イベント関係者またはMLB等職員らから私になされなかったことを確認します。